名称 【手編みのいっ品】きみがらミニぞうり ペアセット 発送時期 お申込みから1週間程度 提供元 十和田きみがらスリッパ生産組合 お礼品の特徴 青森県の方言でとうもろこしは「きみ」と呼ばれます。

きみがらぞうりは十和田地方で多く産出される「きみ」の「から」、つまりデントコーンの皮を材料にしています。

そんな「きみがら」で手作りした可愛らしい形と綺麗な色合いのミニぞうり。

ストラップや、インテリアに人気の製品です。

■生産者の声 十和田きみがらスリッパ生産組合です。

私たちは青森県の伝統工芸品であるきみがらスリッパを普及させるべく、毎月製作実演や体験会を行っています。

また物産のイベントにも出店しスリッパの販売に加え、宣伝活動も行っています。

■内容量・サイズ/原産地 きみがらミニぞうり (本体 縦:約5cm×横:約3cm×高さ:約2cm) 2足 原産地:青森県 ■原材料 デントコーン皮 ■注意事項/その他 ・色はお選びいただけません。

・2足はそれぞれ異なる色をお届けいたします。

・手作りのため、サイズは多少異なる場合がございます。

・画像はイメージです。

お届けするのはきみがらミニぞうり2足です。

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。

あらかじめご了承ください。

レビュー件数0
レビュー平均0
ショップ 青森県十和田市
税込価格 9,000円

ふるさと納税 とうもろこし 関連ツイート